製品概要

産業用プラント・さまざまな製造工場、又は高度なコンピューターで重大な情報を取り扱う企業では、電子化による効率のよい生産管理、品質管理を求められる時代になり、それに伴い異常による設備の稼働停止は企業にとり致命的な損失を被るリスクとなっております。
現在その異常の原因として問題になっているのが雷サージ・ノイズです。
本サージカウンターは通信設備や電力設備等への推定される雷の進入経路、大電流装置等から発生するサージノイズ電流の発生経路に設置してサージノイズ電流(雷サージ、ノイズ)が何回侵入したか・どのくらいのレベルで侵入したかを検出し回数をカウントするものです。
検出回路は無電源で高感度検出できる構造で、100Vラインは必要ないためサージ影響も受けなく安全に正しくカウント積算出来ます。

特徴

  1. 高感度(センサの最少感度0.2A~100A/500倍の広い検出能力)
  2. 無電源
  3. 小型軽量・安価であるため設置部位を選ばず、色々な箇所に対して複数個設置しやすい
  4. 取付・使用方法が簡単

応用分野

  • 外部雷保護対策会社、雷研究機関、観測会社
  • 電力プラント全般、さまざまな製造工場、防衛施設、鉄道機関、交通機関
  • 大型コンピューターを扱う会社(通信業界、銀行、損害保険会社、大型ビルメンテナンス会社、その他)

サージカウンターの使用例(活用法)

  • 落雷により通信ケーブル、電力ケーブル、鉄塔(アンテナ)などの経路から侵入する雷サージをカウント  
    侵入経路と故障個所との因果関係を明らかにし外部雷保護対策に役立ちます
  • 避雷針、外部雷保護システム等のアース線などを伝わる雷サージのカウント
    外部雷保護対策の有効性の証明、故障発見、信頼性向上に役立ちます
  • 大電流機器等から発生させるノイズをカウント
    プラント、工場、大型施設内でのノイズによるコンピューター、製造設備等の誤動作原因探索に役立ちます

仕様

検出レンジARO-TNOI-03 雷サージ用Ⅰ 200A~100000A 専用型ロゴスキーCTセンサ 
検出信号周波数1KHz~100KHz対応
検知時間幅1ms ~ 10μs
最大カウント数99999999カウント(リセット可能)
連続動作時間3年以上 新品電池(リチウム電池3V)
動作保証温度使用温度-5℃~50℃ 保存温度-20℃~60℃(結露・氷結なきこと)
形状(mm)W 51×H 28×D65
ケーブル長標準0.5M(ケーブル長1Mまで延長可能)
定価:53,000円(税込み58,300円) 納期:改良のため一時生産を中止しております